
日時 | 2016年7月16日(土)~19日(火) 10:00~20:00(最終日は17:00まで) |
---|---|
会場 | 名古屋国際センター4F 第1・2展示室 |
参加費 | 写真展 500円 講演 500円 |
展示内容 | 第12回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞作品 |
主催 | DAYS JAPANサポーターズクラブ名古屋 |
協賛 | DAYS JAPAN |
後援 | 名古屋市 (公財)名古屋国際センター (特活)広河隆一非核・平和写真展開催を支援する会 |
講演会・上映会 2016年7月16日(土) | |
---|---|
●子ども食堂って知ってますか? | |
時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 第3研修室 |
講師 | 杉崎伊津子(わいわい子ども食堂プロジェクト) 本田直子(生活困窮者学習支援事業無料塾 「寺子屋学習塾」リーダー講 |
●自分の未来をどう切り開く? | |
時間 | 14:00~16:00 |
会場 | 第3研修室 |
講師 | 吉野裕斗(高校生 世界一周バックパッカー) ※参加者 30代以下限定 |
●マイナンバー施行半年。何かが変わった? | |
時間 | 18:00~20:00 |
会場 | 第3研修室 |
講師 | 新海聡(弁護士) |
講演会・上映会 2016年7月17日(日) | |
---|---|
●映画「広河隆一 人間の戦場」 | |
時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 第1会議 |
●今ジャーナリストとして訴える | |
時間 | 14:00~16:00 |
会場 | 第1会議室 |
講師 | 広河隆一(フォトジャーナリスト、DAYS JAPAN発行人) |
講演会・上映会 2016年7月18日(月・祝) | |
---|---|
●映画「ザ・思いやり」 | |
時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 第3研修室 |
●辺野古レポート~非暴力を貫く闘い~ | |
時間 | 14:00~16:00 |
会場 | 第3研修室 |
講師 | 具志堅邦子(あいち沖縄会議) |
講演会・上映会 2016年7月19日(火) | |
---|---|
●憲法を変えるって!どうするの? | |
時間 | 14:00~16:00 |
会場 | 第3研修室 |
講師 | 飯島滋明(名古屋学院大学) |