こちらのイベントは終了しました。

日時 | 2014年4月24日(木) 19:00開演(18:30開場) |
---|---|
会場 | 文京シビック 小ホール 最寄駅 ○東京メトロ 丸ノ内線・南北線 後楽園駅 ○都営地下鉄 三田線・大江戸線 春日駅 ○JR中央線・総武線 水道橋駅 |
入場料 | 1000円(中学生以下無料) |
お申込み | お申込みフォームはこちら |
内容 | <スライド講演> 広河隆一 『最新報告 チェルノブイリと福島』 フォトジャーナリスト/Days Japan編集長/沖縄・球美の里」理事長 「チェルノブイリ子ども基金」設立者 <ゲスト> シネオカヤ・インナ 『原発事故の被災者として、母として生きる』 1981年生まれ。ウクライナ・キエフ市。4歳の時に原発事故で被曝。 13歳の時に甲状腺がんの手術を受けた。2008年に長女を出産。 |
主催 | ・チェルノブイリ子ども基金 ・チェルノブイリ子ども基金・文京 ・未来の福島こども基金 |
予約受付・問合 | チェルノブイリ子ども基金 Tel/Fax:03-5228-2680 E-mail:cherno1986@tokyo.email.ne.jp |
◆広河隆一写真展「チェルノブイリと福島」◆ | |
---|---|
日時 | 2014年4月12日(土)~4月16日(水) 10:00~20:00(初日4/12のみ12:00~) |
会場 | 文京シビック 1F 展示室2 入場無料 |
主催 | ・チェルノブイリ子ども基金 ・チェルノブイリ子ども基金・文京 ・未来の福島こども基金 |
問合 | チェルノブイリ子ども基金 Tel/Fax:03-5228-2680 E-mail:cherno1986@tokyo.email.ne.jp 賛同金募集中。 一口1,000円 郵便振替口座 00160-4-98316 チェルノブイリ子ども基金 ☆このイベントの収益は、チェルノブイリと福島の原発事故被災児童の医薬品代や保養費用などに用いられます。 |