各号詳細

2016年4月号(3月19日発売号)

2016年4月号(3月19日発売号)
DAYS JAPAN 年間定期購読のお申し込み
最新号の購入方法

クレジットカード・コンビニ決済ご希望の方はこちら

雑誌のFujisan.co.jp

特集:福島「風評被害」を考える

福島 風評被害とは何か DAYS JAPANから福島民友への反論
文・写真 /広河隆一
福島の「風評被害」とは 話 /井戸川克隆

●空襲被害者 沈黙の歴史 写真・文 /小原一真

●アニマルワールド

アチョー!
写真/フィリップ・チャイルズ/Solent News/アフロ

●トピックス

宇宙 スコット・ケリー宇宙飛行士1年ぶりの帰還
彼が見た「地球アート」
写真/スコット・ケリー/NASA

トルコ クルド人反体制と政府軍の戦闘激化
破壊される人々の暮らし
写真/サルテック・カヤル/ロイター/アフロ

フランス 政府による難民キャンプの強制撤去
写真/パスカル・ロシニョール/ロイター/アフロ

●インドネシア 馬の移動図書館

写真・文/プトゥ・サヨガ

●コラム

編集委員「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」
被災者に福島の原発作業員は含まれないの!?

●短期集中連載②

安倍政権に命の舵は渡さない!
文/間宮陽介(経済学者)、
丹下紘希(人間/映像作家/アートディレクター)

●短編アニメ『戦争のつくりかた』

あなたは戦争がどういうものか、知っていますか?

●18歳選挙権時代に向けてーーT-nsSOWL座談会(小)

高校生の本音が届く社会に!
文/石田温香(DAYS JAPAN) 写真/時事通信フォト、石田温香

●ベナン 顧みられない熱帯病

写真・文/アナ・パラシオス

●Children’s Issue

イラン 皮膚移植を待つ子どもたち
写真/ルカ・カタラーノ・ゴンザーガ

●コラム「OUTLOOK」

米大統領選の混戦にみる 帝国の凋落
文/斎藤美奈子

●DAYSフォローアップ

DAYSのこぼれ話をお伝えします

●ルーマニア

小さな家で 写真・文/クリスチャン・ムンテアヌ

●営みの地球

イスラエル ミツペ・ラモン 砂漠のアイベックス 町への通学路
写真・文/増田弓弦

●DAYS JAPANからのお知らせ

●表紙:Photo by Christian Munteanu

ベッドで眠る3歳のニク・エナチェ。
ブカレスト南部・ルーマニア。

DAYS JAPAN刊行書籍一覧