文/山田豊文 写真/ゲッティ・イメージズ、AP/アフロ
●「福島県と周辺の県に 文/おしどりマコ |
---|
●トピックス ISIS ISIS(「イスラム国」)からの脱出 |
●アニマルワールド あっかんべー |
●自衛隊にリクルートされる私たち 文/種田和敏(自衛隊をウォッチする市民の会、弁護士) |
●子どもに伝えたい広島・長崎の記録 ①書籍『空が、赤く、焼けて』奥田貞子 |
●コラム「OUTLOOK」 「懲らしめる」発言を懲らしめる方法 |
●コラム 編集委員「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」 安保法案に若者たちは怒っている! |
●DAYSフォローアップ DAYSのこぼれ話をお伝えします |
●第11回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞 ●審査員特別賞 ゴミを集める人々 ムハンマド・アフラス・ウディン Living Waste by Md.Akhlas UDDIN / Pacific Press ●パブリック・プライズ ガディマイ祭 高橋邦典 The World’s Largest Animal Sacrifice by Kuni TAKAHASHI 商品化されるワニ パオロ・マルチェッティ The Sacrifice by Paolo MARCHETTI / Getty Images 観光利用される子どもたち 「ダーティー・ツーリズム」 ダビッド・レンヘル Dirty Tourism by David RENGEL / AnHua |
●バックナンバー・専用バインダーのご案内 |
●営みの地球121 スコットランドのアナウサギ |
●編集後記 |
●表紙:Photo by AFP=JIJI/ Bulent KILIC ISISとクルド人との戦闘から逃れるため、トルコに入国しようとフェンスを乗り越えるシリアからの難民。トルコはあふれかえる難民の入国を制限した。 |