これは市民へのむき出しの弾圧である。
写真/森住卓、沖縄タイムス、丸井春
文/森住卓、丸井春
1.辺野古
米軍による市民拘束 撃破する権力の刄
2.破壊される海
潰されるサンゴ
3.高江
森と民意切り裂く暴挙 オスプレイの訓練強行
4.自衛隊配備の与那国島 宙に浮く住民の不安
チェルノブイリ避難民6039人のアンケート
写真・文/広河隆一、 協力/バリンスカヤ・オリガ
●トピックス オランダ |
---|
●アニマルワールド 目が点!!! |
●ファッションの向こう側 1 ワニ皮革工場 |
●編集委員「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」 続報・福島原発の汚染水! & ドイツ「脱原発」宗教者会議 |
●沈む都市と国 写真・文/カディル・ファン・ロホイゼン/NOOR |
●コラム「OUTLOOK」 辺野古の報道をめぐる 東京と沖縄の温度差 |
●DAYSフォローアップ 「あの記事」のその後を伝えます |
●バックナンバー・専用バインダーのご案内 定期購読のご案内、DAYS刊行書籍のお知らせ |
●観光利用される子どもたち ダーティー・ツーリズム |
●営みの地球119 森のサンゴの海へ |
●編集後記/次号予告、お知らせ |
●表紙:Photo by 沖縄タイムス社提供(栄野川里奈子撮影) 抗議船に乗り込んできた海上保安官に、後ろ手にされ取り押さえられる市民。沖縄県名護市辺野古。 |