各号詳細

2015年2月号(1月20日発売号)

2015年2月号(1月20日発売号)
DAYS JAPAN 年間定期購読のお申し込み
最新号の購入方法

クレジットカード・コンビニ決済ご希望の方はこちら

雑誌のFujisan.co.jp

特集1:かえせふるさと飯舘村

話/長谷川健一、菅野哲
写真/森住卓、豊田直巳、酒井政秋、佐久間淳子、長谷川健一

実測・放射能汚染地図/福島県飯舘村

特集2:

沖縄県知事選・総選挙
党派超えた「オール沖縄」

怒りが屈辱を跳ね返すとき。
人々はこのようにして自民党に勝利した

話/金城徹(那覇市議会議長)、屋良栄作(那覇市議会議員)、
新里米吉(社民党県連委員長)、平良朝敬(かりゆしグループ会長)
写真/森住卓、広河隆一、琉球新報

●トピックス

パレスチナ
イスラエル兵の暴力による
パレスチナ高官の暴力
写真/モハマド・トロクマン/ロイター

フランス
イスラム風刺のパリ新聞社襲撃
仏復讐の空爆で市民の犠牲拡大か
写真/ロイター、アフロ、シャルロット・ゴンサレス/Prosket

●アニマルワールド

半分こ……する?

写真/シルヴァン・コルディエ/Biosphoto/オアシス

●反骨の報道写真家 福島菊次郎

93歳のラスト・メッセージ
写真/福島菊次郎  話/福島菊次郎、アーサー・ビナード

●インド・石炭ラッシュの影で

地下火災に追われる人々
写真・文/高橋邦典

●アジア「臓器売買」の現実

①イラン
経済制裁下で腎臓を売る困窮者
写真・文/アズガー・ハムセ

②ネパール
闇ブローカーが横行する村
写真・文/ニランジャン・シュレスタ/AP通信

●バックナンバー・専用バインダーのご案内

●定期購読のご案内、DAYS刊行書籍のお知らせ

●DAYSフォローアップ

「あの記事」のその後を伝えます

●コラム「OUTLOOK」

前途多難な2015年に 目指すべきはKKだ!
文/斎藤美奈子

●編集委員「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」

検討会続きだけど、
福島県民の健康は検討されてるの!?

●環境省「専門家」会議の茶番

無視された関東の汚染
文/崎山比早子 

●営みの地球116

熱帯雨林のひょうきん者
準絶滅危惧種のダスキールトン
写真・文/ステファノ・ウンターティナー

●編集後記/次号予告、お知らせ

●表紙:Photo by Takashi MORIZUMI

辺野古の基地建設に反対する市民と、それを阻止しようとする海上保安庁。キャンプシュアブでは、推すプレイがすさまじい爆音を轟かせながら離着陸の訓練を開始した。

DAYS JAPAN刊行書籍一覧