各号詳細

2014年6月号(5月20日発売号)

2014年6月号(5月20日発売号)
DAYS JAPAN 年間定期購読のお申し込み
最新号の購入方法

クレジットカード・コンビニ決済ご希望の方はこちら

雑誌のFujisan.co.jp

特集:実測チェルノブイリ放射能汚染地図
福島の人が住む町と比較

文/小出裕章、広河隆一
測定・写真/広河隆一

●トピックス

ブラジル
W杯スタジアム隣接地
スラム街住民ら立ち退かされる
写真/ロイター/アフロ、ゲッティ・イメージズ

台湾
原発凍結へ! 市民らの徹夜の抵抗
写真/ロイター、アフロ

●アニマルワールド

でっかいゾウ!

写真/フランス・ランティング

●実測・子どもの遊び場に潜む放射能
茨城県ひたちなか市 国営ひたち海浜公園

測定・文/DAYS JAPAN編集部

●特集2 現地報告
28年目のチェルノブイリ

写真・文/広河隆一
取材協力/チェルノブイリ子ども基金

●チェルノブイリから福島へ広まる
『エートス計画』とは何か?

文/コリン・コバヤシ

●DAYSフォローアップ 「あの記事」のその後を伝えます

●コラム「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」

ヨーロッパ外遊第2弾!

怒れる市民のススメ

●コラム「OUTLOOK」

地球の裏側まで行ける集団的自衛権って何

文/斎藤美奈子

●第10回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞
第2弾 審査員特別賞・パブリックプライズ発表

●インド ウラン鉱山の放射能汚染

チンキィ・シュクラ

●地中海沿岸 密猟される鳥

デイビッド・グーテンフェルダー

●東日本大震災

あの日の記憶を抱いて

鹿野修三

●バックナンバー・専用バインダーのご案内

●定期購読のご案内、DAYS刊行書籍のお知らせ

●タイ 犬の違法取引

ルーク・ダッグルビー

●汚染された町 カラバシュ

ピエルパオロ・ミッティカ

●私の取材機材 66

ピエルパオロ・ミッティカ

●営みの地球 109

幻のオコジョを追って

写真・文/福田幸広

●編集後記/次号予告、お知らせ

●表紙:

実際に歩きながら計測されたプリピャチ市と福島県郡山市の放射能汚染地図。

DAYS JAPAN刊行書籍一覧