鎮魂歌から続く世界
協力/コールサック社 鈴木比佐雄
詩/結城文、鳥巣郁美、名古きよえ、福田操恵、水月りら、
高橋小夜子、柴田三吉、酒井力、高良留美子、空色まゆ
写真/千葉康由、鈴木多聞(岩手日報社)、八重樫和孝(岩手日報社)、
クリストフ・バンガード、郡山総一郎、竹花徹朗(朝日新聞社)、
高橋邦典、恒成利幸(朝日新聞社)、林典子、
相場郁郎(朝日新聞社)、小原一真
●トピックス イラン
|
---|
●アニマルワールド 「あれ、ほしい」 写真/トム&パット・リーソン |
●NHK番組に圧力をかけた原子力ムラ 文/沢田昭二 |
●マンガ DAYSウォッチ! 最終回 もしも 橋本勝 |
●コラム「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」 放射能から逃げ出した民主主義 |
●コラム「OUT LOOK」 環境省の茶だけじゃない 危険なバーターの可能性 文/斎藤美奈子 |
●電磁波の海の中に生きる 文/荻野晃也 写真/広河隆一 |
●おばあちゃんと猫 14 コタツで過ごす笑顔の冬 写真・文/伊原美代子 |
●DAYSフォローアップ 「あの記事」のその後を伝えます |
●私の取材機材 43 中村征夫 |
●バックナンバー・定期購読・専用バインダーのご案内 |
●チェルノブイリとフクシマ 第3回 山本太郎「僕は自分の人生を生きてたい」 |
●海流と風の島―奄美群島 写真・文/芳賀日出男 |
●営みの地球 85 クジラの子守り唄 写真・文/中村征夫 |
●編集後記/次号予告、お知らせ |
●表紙 楽園への歩み Photo by Eugene SMITH |