各号詳細

2011年10月号(9月20日発売号)

2011年10月号(9月20日発売号)
DAYS JAPAN 年間定期購読のお申し込み
最新号の購入方法

クレジットカード・コンビニ決済ご希望の方はこちら

雑誌のFujisan.co.jp

特集:「放射能」どう測る?

1 私の買った測定器
2 私の放射能測定法 木村真三さんインタビュー
聞き手/広河隆一
広がる市民放射能測定所 文/長谷川浩
取り扱い業者からのアドバイス 談/原明

●トピックス

日本
沖縄を忘れるな
文/高橋年男 写真/広河隆一

リビア
トリポリ 最後の処刑
写真/シーマス・マーフィ

日本
台風12号が破壊した熊野那智大社と那智の滝
写真/時事通信社

●アニマルワールド

アリの花火

写真/モハメド・バブー

●コラム「現場から」

「信じてそんをした」 福島 子どもたちの叫び

文/DAYS JAPAN編集部

●コラム「OUTLOOK」

新首相の青春時代から見た
「非自民」と「反自民」の差

文/斎藤美奈子

●俺たちの「下町ロケット」工場

文/池井戸潤 写真/佐藤文則、広河隆一

●短期連載(3) チェルノブイリの謎の雨

写真・文/広河隆一

●太平洋線 鬼哭の島

写真・文/江成常夫

●バックナンバー・定期購読・専用バインダーのご案内

●マンガ DAYSウォッチ! 40

ゴースト
橋本勝

●おばあちゃんと猫 9

秋のおいしいお楽しみ

写真・文/伊原美代子

●DAYSフォローアップ 「あの記事」のその後を伝えます

●私の取材機材 38

江成常夫

●「国際フォトジャーナリズム祭(VISA)」レポート

写真・文/広河隆一

●営みの地球 80

グレイト・スピリット

写真/ハミド・サルダール=アフカミ、エドワード・S・カーティス、八木清

文/八木清

●編集後記/次号予告、お知らせ

●表紙:Photo by Ryuichi HIROKAWA

林総事株式会社は、鉄道信号用品、保安装置、鉄道分岐用品、踏切遮断機等の鉄道信号保安装置を手がける全国にも有数の工場。創業25年目に大田区の「優工場」総合部門に選ばれる。2011年8月25日
P24より:「俺たちの『下町ロケット』工場」を掲載。

DAYS JAPAN刊行書籍一覧