●トピックス 日本 |
---|
●アニマルワールド 「食べちゃうぞ」 写真/シャビエル・エイカカー |
●コラム「現場から」 透明性が求められる日本ペンクラブ 文/藤川 鉄馬 |
●コラム「OUTLOOK」 是が非でも「菅おろし」が 必要だった理由とは? 文/斎藤美奈子 |
●おばあちゃんと猫 6 故郷へとつづく道 写真・文/伊原美代子 |
●DAYSフォローアップ 「あの記事」のその後を伝えます |
●虹のように多様な性 文/石川大我 写真/デイビッド・マックニュー、ウェストリー・ハーグレイブス、 |
●バックナンバー・定期購読・専用バインダーのご案内 |
●DAYSウォッチ! 37 責任 |
●ハンセン病国家賠償請求訴訟判決から10年 隔離の壁を乗り越えて |
●私の取材機材 35 青木勝 |
●営みの地球 78 ツキノワグマを追って 写真・文/宮崎学 |
●編集後記 |
●表紙:Photo by Ryuichi HIROKAWA 郡山市中央部の市街地にある酒蓋公園には、小学生の立ち入り禁止とそれ以上の年齢の人は1日1時間だけこの公園に立ち入りを許されると書かれた看板が立てられた。その後表土の除去などが行われ、6月初めにこの看板は取り去られたという。2011年5月 |