各号詳細

2009年11月号(10月20日発売号)

2009年11月号(10月20日発売号)
DAYS JAPAN 年間定期購読のお申し込み
最新号の購入方法

クレジットカード・コンビニ決済ご希望の方はこちら

雑誌のFujisan.co.jp

特集:祝島 原発を拒否する人々

写真・文/那須圭子
写真/広河隆一とDAYS JAPANフォトジャーナリスト学校
生徒:星翼、會田園、林典子、宇野八岳、稲垣雄貴、馬場加奈子、
滝澤早苗、前田美津、田井沙代子、大西智史、山本安奈、
東条孝則、菊地亮介、丹羽理

●トピックス

日本
祝島の原発建設が焦点に東京でNO! NUKEフェスタ
写真/中務俊之 文/伴英幸


インドネシア
5年間に4回の地震、津波
写真/マナン・ヴァツヤヤナ


アフガニスタン
泥沼化した「対テロ戦争」に出口なし
写真/カルロス・バリア

パレスチナ
イスラエル軍の爆破の瞬間
写真/コビ・ギデオン

●アニマルワールド

サイドミラーをのぞき込む
ホオジロカンムリヅル

写真/ナツィ・ショハト

●早稲田大学・京都 フォトジャーナリズム・フェスティバル、
DAYS JAPAN存続キャンペーンのお知らせ

●コラム「現場から」

原子力が本当の救済策なのか

写真・文/コリン・コバヤシ

●コラム「OUTLOOK」

カネ勘定だけでは量れないダム建設問題の根幹とは

文/斎藤美奈子

●帰ってきたサルガド

写真/セバスチャン・サルガド

文/梅津禎三

●ノーム・チョムスキー特別連載8

レバノン・イランの茶番劇

●バックナンバー、定期購読、専用バインダーのご案内

●マンガ
DAYS ウォッチ!

日本訪問

橋本勝

●私の取材機材 21

ジーン・チャン

●世界のフォトエージェンシー21

The Cover Story

写真/アリフ・アッシ、フローリス・リュウェンバーグ、
カルステン・ストルメール、グレンビル・チャールズ

●営みの地球 60

幻の鳥 ケツァール

写真・文/浅尾省五

●編集後記/次号予告、サポーターズ通信、お知らせ

●表紙:Photo by Shogo YAZAWA

祝島では上関原発の建設を拒否する人々が、毎週月曜の夕方に原発反対デモを行っており、その回数は1040回を超えた。原発着工を許さない闘いに全国の注目が集まっている。
DAYS JAPAN刊行書籍一覧