各号詳細

2010年5月号(4月20日発売号)

2010年5月号(4月20日発売号)
DAYS JAPAN 年間定期購読のお申し込み
最新号の購入方法

クレジットカード・コンビニ決済ご希望の方はこちら

雑誌のFujisan.co.jp

特集:第6回DAYS国際
フォトジャーナリズム大賞特大号

大賞結果ページはこちら

●受賞者発表
パブリック・プライズは6月号に掲載予定です

1位

●ケニアの干ばつ/ステファノ・デ・ルイジ

2位

●コンゴのレイプ/ジーン・チャン
●ガザの戦争/ハリール・ハムラ
3位 ●クルドの女性器切除/アンドレア・ブルース
●コンゴの内戦/ドミニク・ナール
●バングラデシュ 採石の仕事/ハレド・ハサン
●アフガン人にとっての戦争/ザルマイ 審査員特別賞
●ボリビア リチウム・ラッシュ/エイタン・ハドック
●インド ボパール州ガス事故から25年/アレックス・マージ
●イラン 選挙後の衝突/オリヴィエ・ラバンマテイ
●フィリピン 日本兵の遺骨/デイビッド・レプロソJr.
●ビルマからの難民/サイフル・ハク・オミ
●アフガン戦争の犠牲者たち/パウラ・ブロンスタイン
●枯葉剤の恐怖/高橋邦典
●パキスタンの混乱/エミリオ・モレナッティ

●「いのちする力(ちから)」の強さ

文/加藤登紀子

●バックナンバー、DAYS JAPAN英語版、定期購読、専用バインダーのご案内

●写真展「地球の上に生きる2010」のご案内

●義肢の女性とイルカ

池田香代子、江成常夫、大石芳野、加藤登紀子、
熊切圭介、山田洋次、レネ・C・バイヤー、広河隆一

●審査員講評

東大闘争

●協賛・後援一覧

●編集後記/次号予告、DAYSからのお知らせ

●表紙:Photo by Stefano De LUIGI

アフリカを襲った干ばつで水不足が深刻に。ゾウやキリンなどの野生動物にも被害が出ている。(DAYS国際フォトジャーナリズム大賞1位作品「ケニアの干ばつ」掲載)
DAYS JAPAN刊行書籍一覧